別所温泉2 Posted on 2010年11月2日 by ZL2PGJ/7L2PGJ これ国宝 これ重文 信州の鎌倉と自称するだけあります。 うん。 面白かった。 毎年行こうとは思わないが、また行ってもいいね。 Share from here.
わうさま ゲロリン一世陛下 観光物見遊山 花見 大善寺 ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年4月3日 定番の大善寺での花見。 2016年以来です。 https://daizenji.org/こちらは山梨県最古の建造物で鎌倉時代の建造。 他は例の尾張のウツケ他、濃尾三河出身の皆様方が焼いてしまいましたので残っておりません。 奈良県に1000年前の木造建築物が残っているとい […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 観光物見遊山 まもなく繋がる河内川橋梁 ZL2PGJ/7L2PGJ 2024年9月21日 第二東名の未開通工事区間が神奈川県内にあります。 断層でグズグズの丹沢山地の区間でありますが、そのうちの丹沢湖/三保ダムから流れ出てくる河内川を渡る橋梁工事。 去年の12月と比べてだいぶ進捗してきました。 ここのクレーンの夜景がきれいなのでスマートフォン手持ちで何度か試 […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 わうさま ゲロリン一世陛下 観光物見遊山 またまた 天竜二俣駅 ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年4月16日 この冬に天竜浜名湖鉄道(旧国鉄二俣線)の天竜二俣駅の転車台を見に行ったのは既報の通りですが、このときは映画のエヴァンゲリオンタイアップでアニオタの山で、ゆっくり見ることができずXYLと「タイアップ終わったら行こう!」と言っていたのですが、その後マンボーで見学ツアー自体が […] Share from here.